毎週月曜日、練馬区光が丘地域において路上生活状態にある人々の寝床を訪問し、安否確認、食料、生活必需品の提供、路上脱出を望まれる方に生活相談、一時的な住まい(シェルター)の提供、福祉諸制度の利用のための同行支援を行っています。




活動報告
2025年3月31日、光が丘地域の路上生活状態にある方へのアウトリーチ活動(夜回り)を実施しました
わかちあい練馬はNPO法人となって以来、2期目を今日終えました。 2024年度最終日の今日は野宿状態にある方を訪ねる夜回りと石神井だれでも食堂の活動日でした。 今年度も多くの方のご支援に支えら…
2025年3月24日、光が丘地域の路上生活状態にある方へのアウトリーチ活動(夜回り)を実施しました
今日は、毎週月曜日定例の夜回りでした。 光が丘周辺で路上生活状態にある方を一人一人訪ねました。 まだまだ冷える夜が続いていますが、路上生活状態にある人たちへカイロやお弁当をお渡ししました。 私たちの活…
2025年3月19日、光が丘地域の路上生活状態にある方へのアウトリーチ活動(夜回り)を実施しました
東京でも積雪があった今日、夜回りを行いました。 毎週水曜日に加え、毎月第3水曜日は練馬人権センターと協働し、夜回りを実施しています。 雪はほとんど溶けていましたが、最近では最も冷え込んでいるかと思い…
2025年3月17日、光が丘地域の路上生活状態にある方へのアウトリーチ活動(夜回り)を実施しました
今晩は毎週月曜日定例の夜回りでした。 光が丘周辺で路上生活状態にある方を一人一人訪ねました。 また今回も法人内の石神井だれでも食堂と連携し、お弁当を届けました。 日中は暖かく薄着でも過ごすことができま…
2025年3月10日、光が丘地域の路上生活状態にある方へのアウトリーチ活動(夜回り)を実施しました
昨晩は毎週月曜日定例の夜回りでした。今回は光が丘地域に加えて、氷川台・平和台地域も巡回しました。 駅周辺の公園や商業施設内など、路上生活状態にある方を訪ね、声かけ、お弁当やカイロ、スープなどをお渡しし…
2025年3月3日、光が丘地域の路上生活状態にある方へのアウトリーチ活動(夜回り)を実施しました
今晩は毎週月曜日定例の夜回りを行いました。 練馬、光が丘地域の公園、駅周辺など路上でお休みの方お一人お一人にお声がけをして、お弁当を手渡し、健康状況や生活状況の聞き取りを行いました。必要に応じて生活保…
ご寄付のお願い
わたしたちの活動は皆様からのご支援により成り立っています。活動を続けていくためにどうぞご支援をよろしくお願いいたします。
クレジットカードからの寄付
Square株式会社が提供する決済システムを採用しています。
弊法人が利用者(寄付者)のクレジットカード情報を保有することはありません。
お振込み
GMOあおぞら銀行 法人第二営業部(102)
普通 1537027
特定非営利活動法人わかちあい練馬
トクヒ)ワカチアイネリマ
お持ち込み・配達によるご寄付
「だれでも食堂」の食材(生鮮品、野菜、果物)、フードバンク石神井・フードパントリーで配布する食品(保存の効く食品など)、新品の衣類などを随時募集しています。
受け取りの対応が必要となるため、事前にご連絡いただけますと幸いです。
Amazonほしい物リストからの寄付
「Amazonほしい物リスト」よりご支援ください。週1回の夜回り、月1回の相談会、アウトリーチや緊急一時支援等で活用する物資を追加しています。どうぞご支援をお願いいたします。