2025年6月23日、光が丘地域の路上生活状態にある方へのアウトリーチ活動(夜回り)を実施しました
今晩は夜回りでした。 わかちあい練馬は毎週月曜日に練馬区内の公園や路上などで野宿状態にある方を訪ね、お声がけをし、現在の状態から脱するための相談や制度利用のた…
今晩は夜回りでした。 わかちあい練馬は毎週月曜日に練馬区内の公園や路上などで野宿状態にある方を訪ね、お声がけをし、現在の状態から脱するための相談や制度利用のた…
今晩は夜回りでした。 わかちあい練馬は毎週月曜日に練馬区内の公園や路上などで野宿状態にある方を訪ね、お声がけをし、現在の状態から脱するための相談や制度利用のた…
今日はチキン南蛮定食でした。 タルタルソースがとても好評でした。 次回は6月23日(月曜日)です。 食材費が高騰しています。油や醤油、砂糖など保存がきく調味料…
今晩は夜回りでした。 わかちあい練馬は毎週月曜日に練馬区内の公園や路上などで野宿状態にある方を訪ね、お声がけをし、現在の状態から脱するための相談や制度利用のた…
2025年4月8日(火曜日)、練馬区内の総合福祉事務所で面接相談員を務めている区職員の方をお招きして、「区民のための『生活保護』基礎講座」を開催しました。 参…
今日の献立は天ぷら定食でした。 じゃがいもの天ぷらは東京ではめずらしいとのこと。東北にルーツがあるスタッフのイチオシでした。 次回は4月14日(火曜日)です。
わかちあい練馬はNPO法人となって以来、2期目を今日終えました。 2024年度最終日の今日は野宿状態にある方を訪ねる夜回りと石神井だれでも食堂の活動日でした。…
今日は、毎週月曜日定例の夜回りでした。 光が丘周辺で路上生活状態にある方を一人一人訪ねました。 まだまだ冷える夜が続いていますが、路上生活状態にある人たちへカ…
東京でも積雪があった今日、夜回りを行いました。 毎週水曜日に加え、毎月第3水曜日は練馬人権センターと協働し、夜回りを実施しています。 雪はほとんど溶けていま…