2024年3月11日、光が丘地域の路上生活状態にある方へのアウトリーチ活動(夜回り)を実施しました
今晩は夜回りでした。公園や軒下などで寝泊まりされている方を訪ね、お弁当など食料のセットをお渡ししました。医療のニーズもありそうですがご本人は望まれず。声かけを…
今晩は夜回りでした。公園や軒下などで寝泊まりされている方を訪ね、お弁当など食料のセットをお渡ししました。医療のニーズもありそうですがご本人は望まれず。声かけを…
地域のこども食堂からお弁当の提供があったため、急遽夜回りを行いました。今回は光が丘地域で3名の方にお会いしました。
今晩も夜回りを行いました。今回は光が丘地域で3名の方にお会いしました。 詳しく書くことはできませんが辛うじて行政サービスに繋がっているものの事情により路上生活…
今晩も夜回りを行いました。今回は #光が丘 地域で2名の方にお会いしました。お弁当とバナナ、あたたかいスープをお渡ししました。 厳しい寒さのため公園ではお見掛…
今日は今年最初の夜回り でした。光が丘地域において路上生活状態にある方2名にお会いしお弁当をお届けすることができました。お見かけできる方は少なくなっていますが…
練馬区が開設する福祉事務所や生活サポートセンターといった生活に関する相談を受け付ける窓口が12月29日から1月3日までの間、閉所してしまいます。 しかし例年そ…
2023年12月30日(土曜日)放送のTBSラジオ「まとめて!土曜日」内のコーナー「人権TODAY」にて12月25日(月曜日)に実施した年内最後の「夜回り」と…
年内最後の夜回りをさきほど終えました。お会いできたのは2名。今年だけで夜回りでお会いした方5名のアパート転宅に伴走しました。お会いできる方は減っていますが、今…
12月19日も夜回りを行いました。今回は光が丘地域に加え、大泉地域 まで拡大し、3名の方にお会いすることができました。お弁当とパン、お茶をお渡ししました。厳し…
今晩も光が丘地域の夜回りを行いました。前回に引き続き22時から回りました。3名の方にお会いし、サンドウィッチ、パン、お茶などをお渡ししました。きびしい寒さです…